フランス語ガイドアカデミーでは、フランス語通訳案内士歴14年の現役ガイドが実際に使用しているスクリプトをもとに実践的で役立つガイディングが学べます。
フランス語だけでなく、そこへ行くための交通機関、動線、注目スポット、近隣のランチ場所まで外国人のおもてなしに必要な全てが詰まっています♡
フランス人のご友人のおもてなしをたい方も、本格的にガイドを目指す方も、これさえ学べばすぐにご案内ができます。
これまでになかった通訳ガイド講座。きっと受講後には、おもてなしがしたくてうずうずするはずです♪
軽く、楽しく、でも本物を伝えるガイドスキルを学びたい人にはぴったりの講座です。
この講座はフランス語を使ってガイドになりたい方向けにガイドの基本を学ぶ動画教材です。
ガイドにとっては命とも言えるフランス語スクリプトをそのまま教材としてお渡ししています。
【内容】
第1回 ガイドの基本、空港送迎、日本で一番最初に伝えること
・フランス語ガイドとしてどのような働き方があるか
・生活スタイルに合わせて選ぶ働き方のご紹介
・ガイド報酬の相場
・下見の仕方
・空港送迎で伝えること
・空港送迎で必要なフランス語会話
第2回 旅行に必要な知識、トラブル解決法、仕事の見つけ方
・JRパスの使用法
・新幹線移動で気をつけること
・宗教別食事の配慮
・実際に起きたトラブルとその対処法
・旅行会社の特徴、お仕事の見つけ方
第3回 観光地のフランス語説明①(明治神宮 or 金閣寺)
・現役ガイドが実際に使用しているフランス語スクリプト(教材)を使用
・効率の良い動線、交通公共機関、周辺のおすすめランチスポットもご紹介
・合計4箇所を学び1日ツアーとしてご案内が可能
※お申し込み時に関東か関西をお選びいただけます。
<明治神宮>
・神道と仏教の違いについて
・鎖国と明治維新
・明治天皇と昭憲皇太后
・日本酒
・初詣
・おみくじ、御朱印、お守り
・原宿
<金閣寺>
・足利義満、日宋貿易
・極楽浄土
・舎利殿の構造と身分階級
・陸舟の松
・竜門の滝
・白蛇の塚
・夕佳亭と茶道
・仏像の見分け方
第4回 観光地のフランス語説明②(築地・浜離宮 or 龍安寺)
<築地・浜離宮>
・東京の歴史と徳川幕府
・築地と豊洲
・日本独特の食材
・築地で寄るべきお店
・浜離宮の歴史
・海水の池
・お茶屋
・お台場
<龍安寺>
・エリザベス女王とスティーブ・ジョブス
・禅とはなにか
・枯山水
・虎の子渡しの庭
・油土塀
・我唯足るを知るのつくばい
・侘助椿
第5回 観光地のフランス語説明③(浅草寺 or 二条城)
<浅草寺>
・雷門
・風神と雷神
・お土産(人形焼、浮世絵、ミニチュア人形)
・五重塔とスカイツリー
・卍とナチス
・秘仏
・合羽橋
<二条城>
・二条城の役割
・二の丸御殿
・鶯張りの床
・狩野派
・大政奉還
・侍、切腹
・二の丸庭園
・本丸
第6回 観光地のフランス語説明④(皇居 or 清水寺)
<皇居>
・丸の内
・日本の皇室
・大手門
・東御苑
・百人番所
・二の丸庭園
・汐見坂
・江戸城跡
<清水寺>
・清水焼
・清水寺の歴史
・弁慶の鉄杖
・清水の舞台
・地主神社
・恋占の石
・音羽の滝
・子安の塔
第7回 実践研修(オンラインもしくは現地にて)
どこか1箇所を選び暗記
現地、もしくはオンラインで実際にガイドとして発表
【こんな方におすすめです】
・得意なフランス語でお仕事をしてみたい
・外国人と接するのが好き
・日本文化の素晴らしさを海外に伝えたい
・すでにフランス語で仕事をしているが、
もっと自分らしさが表現できる仕事がしたい
・資格は持っているけどデビューするのが怖い
【学習レベル】
フランス語中級レベル
(講座の中で文法の説明はありません)
【講座を受けるとこうなります】
・主要観光地のフランス語説明が身に付く
・日本に関するトピックのフランス語説明が身に付く
・自信を持って旅行会社からの依頼を受けることができる
・わからないところはLINEですぐに講師に質問できる
・ガイド仲間ができる
【講座内容】全7回(動画教材+実践研修)
1回目 ガイドの基本、空港送迎、日本で一番最初に伝えること
2回目 旅行に必要な知識、トラブル解決法、仕事の見つけ方
3回目 観光地のフランス語説明①(明治神宮 or 金閣寺)
4回目 観光地のフランス語説明②(浅草 or 龍安寺)
5回目 観光地のフランス語説明③(築地・浜離宮 or 二条城)
6回目 観光地のフランス語説明④(浅草寺 or 清水寺)
7回目 実践研修(オンラインもしくは現地にて)
160 000円(税別)
国家資格である通訳案内士試験の合格を目指す人を
全力で学習サポートするプログラム
FRAZAP(フラザップ)詳細ページへ
通訳ガイドが立ち会う可能性の高い診療科を中心にフランス語で医療用語を学ぶ動画教材
EIMフランス語医療通訳スクールHPへ
既にガイドとして活動されている方へ。
これまでご活躍されてきた経験を活かし、
ガイドを目指す方たちのリーダーになりませんか?
ご存知の通り、今はフランス語に関わらずあらゆる言語のガイドの需要が高まっています。
さらに、規制緩和から国家試験を受けずにガイド業を始める方も多くいらっしゃいます。
そこで、質のいいガイドさんを増やすのが
すでにガイド活動をしている私たちの大きな役割だと思っています。
もう充分ガイドとしてやってきた方もガイド資格をとったものの
資格を眠らせてしまっている方も
今度は違う形で業界に貢献していきませんか?
みなさまがスムーズに講座開設、集客へとつながるよう完全サポートさせていただきます。
講座終了後は、ガイディングアカデミー認定講師の
認定証をお渡しします。
【受講対象者】
・すでに通訳案内士として活動をしてきて、さらに活動の場を増やしたい方
・語学教室の先生をされていて、新たに通訳ガイドコースを開設したい方(オプションでテキストのご提供サービスあり)
・通訳案内士資格を取得したものの、ガイドデビューはしなかった、もしくはデビューしたけど自分には向いていなかったという方
・教えることに興味があるけど、サイトの作り方や集客の仕方がわからない方
※フランス語以外の言語の方も受講可能です
【講座で身につくこと】
・受講生様のやる気を引き出すスキルが身につく
・ご自分の強みを活かした唯一無二の講座作りができる
・集客からお申し込みページの作り方、決済など
実践的なやり方がわかる
・魅力的な告知文の書き方がわかる
・講師仲間ができる
・ガイディングアカデミー認定講師として集客することができる
私がこれまでのガイド経験で学んだガイディングスキルに加え何百万と投資して学んだコーチングスキル、マーケティング、SNS集客の方法を全てを盛り込んだ内容となっています。
最後の2回は個別で講座ページを作って集客するところまでサポートします。その際、必要なテキストや写真もご提供できます。
通訳ガイドの仕事は定年退職後にほぼボランティアでやる仕事、、、ではなく、日常では出会えないようなたくさんのお客様と楽しく旅をして日本の良さに一緒に感動できる最高の仕事というイメージを創り上げていきたいと考えています。
このヴィジョンに共感していただけるみなさんとお会いできる時を楽しみにしています。
すでにガイドとしてご活躍中の方で、今後はガイドの育成をしてい
きたい方、もしくは語学教室の先生で通訳ガイドコースを開設した
い方向けのビジネスコースです。フランス語に限らず、すべての言語のガイド様を対象としています。
【講座内容】(全8回)
初回〜第6回まで動画教材、オンライン個別授業2回
第1回 ガイディングアカデミーの理念、ガイドの仕事内容、基本
知識の確認
第2回 強みの見つけ方、講座の作り方、テキスト、価格設定
第3回 通訳案内士試験、試験対策講座の作り方
第4回 女性ファンを増やすマーケティング
第5回 講師として気をつけること、カウンセリングスキル
第6回 SNSを集客にどう活かすか
第7回 実践授業
第8回 実践授業
懇親会
360 000円(税込)